fc2ブログ

猫とひなたぼっこ

キジトラのシド君・三毛猫のノア様・シャム系のカッツ閣下。 3ニャンの記録と日々のつれづれ。

お世話になりました!

かなりご無沙汰してしまいました。
ちゃままです。

みなさま、お元気にしていらっしゃいますでしょうか?

我が家では・・・

200619_1.jpg

無事、ミシュランがトライアルへ行きまして。







200619_2.jpg

我が家から卒業していきました!!







200619_3.jpg

これも宗像大社へお参りに行ったおかげと
お礼参りにも行ってきました。








我が子たちはというと・・・

200619_4.jpg

相変わらずノアが枕を占拠し。








200619_5.jpg

カッツはワタシの指をおもちゃだと狙い。








200619_6.jpg

シドはかまって~と転がる(笑



相変わらずな毎日を過ごしております。



さて。
今まで続けてきた「猫とひなたぼっこ」。

本来の目的であったシドノアの保護主様への近況報告と
日常の記録をインスタグラムでできるようになり、
なかなか更新できないブログを続けるかどうか迷ったのですが。

今回の更新で終わりにしようと思います。

ブログ自体はワタシの記録でもあるので残しておこうと思います。

7年もの間にご訪問くださった方、ありがとうございました!
時々にはなりますがご訪問させていただいた際はよろしくお願いします。


スポンサーサイト



どこかな・・・どこかな?

200308_05.jpg
どこでしゅか?








200308_04.jpg
お外かなぁ?











200308_06.jpg
それともここでちか?








200308_00.jpg
むむっっ!!










200308_01.jpg
つかまえたでちっ!!




なかなかに赤い糸が絡まっているミシュラン。
新型コロナウイルスのおかげで譲渡会も現在開けない状態なのですが
自宅面会は受付中です。

ねこのしっぽホームページ



ミシュランが気になる方は
こちらのホームページからお申込みいただければと思います。

ミシュランにも良いご縁がみつかりますように!!

嬉しいご報告と・・・

那由多、リヒト、ミシュラン 3ニャンの氏神様である宗像大社へ
譲渡会前にお参りにいったおかげか

20200207_02.jpg








前回までの譲渡会で
200220_04.jpg
リヒト









20200207_03.jpg
那由多


2にゃんのトライアルが決まりました!













20200207_06.jpg
あれぇ・・・ワタシは?


譲渡会ではいつもたくさん遊んでいただいているミシュラン。
ですが・・・

なかなかに赤い糸がこんがらがっているようで(;^_^A







200220_01.jpg

レアキャラなパパさんも大丈夫。
早速、お膝にのってくつろぎます。








200220_03.jpg

パパさんがソファーに移動したら
ミシュランも移動してましたよ~(〃艸〃)










200220_02.jpg

避妊手術後の経過も順調に回復して











200220_05.jpg

おもちゃで遊びまくってます♪
元気でいてくれるのは本当にありがたいです。





さて、そんなミシュラン。
23日(日)はねこのしっぽ譲渡会に参加します。

前回のご報告もかねて15日(土)にも宗像大社に行ってきました。
もちろん、23日の参加猫さんたちのご縁がつながりますようにと
宗像三女神様にお願いしてきました!



200220_07.png

ねこのしっぽ譲渡会は予約制のふれあい型の譲渡会です。

ねこのしっぽホームページ

こちらのホームページにて
里親様に願うことをお読みいただき、
お申込みいただければと思います。






200220_06_2.jpg
まってるにゃ~~



がんばりました!!

世の中バレンタインデーですが。

ミシュランとリヒト。
避妊&去勢手術頑張ってきました!!




200214_01.jpg

病院から帰ってくるときはガタガタ震えていて心配しておりましたが。

家に着いたとたん、安心したようで。
いつもの天真爛漫なミシュランとリヒトに早変わり。










200214_02.jpg
術後なのでゆっくり過ごしていただきたいのですが
なぜかニャンプロを始めるので、傷口に支障がない程度に
おもちゃで遊んでいただき、休んでいただきました。









200214_03.jpg
念のためミシュランには術後服を購入したのですが、
ワタシが購入したものでは大きすぎたので
保護活動の先輩に一回り小さいサイズの術後服をお借りしました。

最初は後退しかできませんでしたが、
5分もすると普通にリヒトに飛びかかっていらっしゃいました(;^_^A

とにもかくにも。
手術が無事に終わってくれてほっとしました。

病院からの連絡があるまで本当にドキドキで。
こればかりは慣れることがありませんね。

さて、うれしいお知らせがあるのですが。
それはまた次回♪

できるだけ早く更新します!






にほんブログ村 猫ブログへ
ご訪問いただきありがとうございました!

明日はねこのしっぽ譲渡会です!

さて。
明日はねこのしっぽ譲渡会に参加いたします。


200127_22.jpg
普段は仲良しの2にゃんですが、
ここ2回ほど、譲渡会参加の時に
ミシュランがリヒトを威嚇するようになりました。

那由多に対しては威嚇しません。

ただ、威嚇も譲渡会場だけで
帰宅するとまた仲良しに戻ります。

きっと譲渡会場への移動、見知らぬ場所に
戸惑っているのでしょうね。






200127_25.jpg

那由多は甘えん坊さん度合いが増してきました。

ほかの子にかまっているとワタシの足にお尻を乗せて
「僕はここだよ!」とアピールしております。

できるだけ順番にみんなをかまってるつもりですが
那由多にとっては足りないでしょうね(;^ω^)

なので、早く本当の家族を見つけてあげたいと思います。






200127_23.jpg
先月までは那由多とミシュランがとっても仲良しでしたが。
リヒトが譲渡会でミシュランに怒られるようになってから
リヒトと那由多のコンビでよく遊んでいます。












200127_24.jpg
リヒトは甘えん坊でやんちゃで優しい子です。

譲渡会でミシュランに威嚇されても
やり返すことなく、ミシュランの怒りが収まるのを
ただ静かに待ってやり過ごしています。

きっといつものミシュランの優しさを知ってるから
リヒトもこの場所では仕方ないと思ってくれているのだと思います。










200127_26.jpg
譲渡会では「僕はいません」になる那由多ですが
おうちでは元気いっぱいに遊びますし甘えます。

ただ小さい子がいるとおもちゃもお膝も
小さい子たちに譲ってくれる優しい子です。








200127_27.jpg
さて・・・
譲渡会ではリヒトを威嚇してしまうミシュランですが、
普段はとっても優しい子です。

リヒトと追っかけっこして遊んだり、
毛づくろいしてあげたり。

ただ、車の移動中リヒトと一緒なので
車の移動のストレスをリヒトにぶつけているのかもしれないと
ここ最近思い始めました。

なので、明日の移動は別々にしてみようと思っています。






200201_1.jpg
さてさて、また歯を見つけました!
今度は奥歯のようです。










200201_02.jpg
ちゃんと歴代のひろった歯とともに保管しますよ(*`艸´)ウシシシ

なかなか見つかるものではないですから。
宝物です♪



さて、明日は譲渡会。
とにもかくにも頑張ってきます!