いろんな意味でご心配をおかけしておりますm(_ _)m
こちらであたたかいコメをいただいたり
元同僚の方からメールをいただいたり、
猫さま、パパにゃ~にゆなゆな。
多くの方の暖かさに触れ、だんだん元気になってきています。
本当にありがたいなぁと思います。
猫さまといえばの~たん。
今もお膝でスヤスヤおやすみされています。
実は、コレ。
ワタシが自覚する1週間くらいから始まりました。
そして、このこと自体、
ワタシにとってはスゴイことでした。

我が家に来た頃は、
ノアがびびりだけど人のお膝も抱っこもOK.
シドがびびりの中のびびりでなでることができるのは
ケージなど場所が限定されていました。

ところが、今ではワタシが部屋に入って何かしていると
すり寄ってくるのはシド君。
お布団で一緒に寝るのもシド君。
お膝で寝てくれるのもシド君の方が早かったのです。
ノア様はというと・・・

高みの見物w
寝るときもめったに布団で一緒に寝ることはありません。
過去、一緒に寝てくれたのはインフルエンザで
ぶっ倒れてたときです(これもつい最近ですね^^;)
実は、ノアはつい最近まで本当の意味で
信用してくれてはいなかったのかなぁ
と思うときがありました。
というのも
ゴロゴロのどを鳴らしてお膝にいることはあっても
決して寝ることはしませんでしたから。
それが、
今は何をしても起きないときがあるほど
安心してオヤスミになられています。
たった、これだけのことなんですが
最良のお薬です(*^▽^*)
スポンサーサイト